2016年08月30日 【お店探訪】サンタクララの「アイル・オブ・ゲーマーズ」(Isle of Gamers)に立ち寄ってみた 先日クパティーノまで恒例の日本食買い出し(片道小一時間!)に繰り出したボードゲームさん一家、 せっかくなので帰り道にサンタクララにあるというゲーム店「アイル・オブ・ゲーマーズ」(Isle of Gamers)に立ち寄ってみました。 続きを読む タグ :ゲーム店探訪サンタクララ
2016年08月27日 【ゆるレビュー/リプレイ】隊員3号(7歳)はじめてのアグリコラ@ファミリールール つ、ついにこの日がやって来た……! いつも通りの「ボードゲームしようよ、何がいい?」という隊員1号(コードネーム:お父さん)の声に、隊員3号(コードネーム:小学2年生)が、臆することなく自ら、 「アグリコラ~!」 と答えたのだだだっ!!! 誕生してから子どもが育つ過程で、お食い初め、七五三、ご入学……と来て、やはり「アグリコラ」は避けては通れない通過儀礼であるからして(ホントカ)、喜びに沸くボードゲーム一家也。 続きを読む タグ :ゆるレビューゆるリプレイ宅ゲーアグリコラ
2016年08月26日 【米国ボドゲ事情】アメリカ中西部=米国ボードゲーム界の隠れたメッカ?! ヨーロッパ製ボードゲームの大きな魅力のひとつは、小さくてかわいい木製コマやミープルにあると信じて疑わない隊員2号です。日本は台風が大変だったみたいですが、全国そして世界ボドゲ愛好家のみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 台風で外に出られない、出たくない……絶好のボドゲ日和ですよね。いや、本当に、すごく前向きに(笑) 当地アメリカでも、ボードゲームは気候が厳しい場所でものすごく盛んだったりします。以前私たちボードゲーム一家が住んでいたアメリカ中西部のミネソタ州、夏にはトルネードが来るわ、冬はマイナス30度くらいまで冷えてバナナも凍るわみたいな、今思うとよく住んでたなぁと思うような気候の土地なんですが、今住んでいるカリフォルニア州と比べると、もっとボードゲームが盛んで、コミュニティも活動が密でした。今日はこの辺りのお話をば少し。 続きを読む タグ :アメリカ中西部
2016年08月21日 【遠征+ゆるレビュー】バークレーのボードゲームカフェに行ってみた(その5)| 〆はチケット・トゥ・ライド:ノルディック 大学町バークレーにあるボードゲームカフェ「ビクトリー・ポイント・カフェ(Victory Point Cafe)」訪問記も、いよいよ最終章となった。(自分的にも、まだ続いてたんかい、という感じである。)愉快なボードゲーム一家でこの日最後にプレイしたのは 『チケット・トゥ・ライド:ノルディック』。真夏の太陽サンサンなカリフォルニアで楽しみ味わうには、はっきりいってミスマッチというか雰囲気の出にくいタイトルを選んでしまったけどしょーがない、隊員1号(コードネーム:お父さん)と3号(コードネーム:小学2年生)がまだ一度もプレイしたことがなかったのだ。続きを読む タグ :ボードゲームカフェ遠征レビューバークレー
2016年08月18日 【米国ボドゲ事情】欧州製ボードゲームがフツーの小売店で買える時代がやってきた 海外在住も10年選手になり、ますます浦島化がすすむ今日この頃。日本のこと(特にボードゲームシーン)にはほとんどついて行けていない隊員2号ですが、このゆるいブログの向こう側の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今回は当地アメリカでここ2~3年の間に目にした、欧州製を中心とする(非アメリカ製)ボードゲーム周りの変化について綴ってみたいと思います。続きを読む タグ :アメリカボードゲーム事情
2016年08月17日 【ええ話やないか】ボードゲームでうつ病から救われた若者の手記がけっこう熱い 全ボードゲーマーに捧げたい「いい話」。イギリス在住の若者が、ボードゲームによって長年のうつ病から救われ、生きる喜びを回復したという手記が胸にジーンと来たので、手前味噌で要約+一部即席訳してみました。続きを読む タグ :ボードゲーム
2016年08月15日 【注文しちゃったボドゲ速報4】いよいよブツ到着~ご開帳! <前回までのあらすじ>隊員1号(コードネーム:お父さん)が米国時間の8月7日にオンラインから注文してしまったボードゲームたち、8月8日の午後にディズニーワールドのあるフロリダ州オーランド近郊を出発。一日経った8月9日の晩時点で、アラバマ州を越え、ルイジアナ州の州都・バトンルージュ郊外まで到達。その後、8月10日の朝にはテキサス州アマリロへ、同日晩にはアリゾナ州キングマンまで迫っていた。一時、荷物追跡サービスの更新が途絶えるなどヤキモキする場面もある中、ついに配達予定日である8月13日の当日を迎えた隊員1号とボドゲたちの運命やいかに?!続きを読む タグ :ボドゲボードゲーム購入ショッピング大陸横断